一人暮らしのワンルームや1Kでは、リビングが「くつろぎスペース」でもあり「収納スペース」でもありますよね。だからこそ、生活感を隠しつつ、限られた空間を上手に使える収納グッズが重要に。今回は、山崎実業のアイテムから“単身者向け”におすすめしたいリビング収納グッズを5つ、レビューと共にご紹介します!
① 山崎実業(Yamazaki) マグネット ティッシュケース レギュラーサイズ
特徴
よく使うティッシュも、マグネット収納で壁面に浮かせれば机の上は広々。こちらはシンプルなデザインで、生活感をカット。冷蔵庫横や玄関扉などに貼り付けて使えます。
レビュー要約
「とにかくスッキリ!」「デスクの上が片付きました」という声多数。ソフトパック対応で、見た目もスマート。収納の“縦使い”を実感できる一品です。

② 山崎実業(Yamazaki) 差し込み サイドテーブル
特徴
ソファーやベッドの脇にスッと差し込める、スリムなサイドテーブル。リモコン、スマホ、カップ類などを置くのに最適。木目×スチールのデザインは、インテリアとしても優秀です。
レビュー要約
「想像以上に便利!」「スペースをとらずに使える」と大絶賛。天板が広すぎないため、モノが増えすぎず逆に“整う”との声も。狭い空間にちょうどいいテーブルです。

③ 山崎実業(Yamazaki) ゲームコントローラー収納ラック スマート
特徴
コントローラー、イヤホン、リモコンなど、散らばりやすい小物をまとめて置ける専用ラック。充電中もスマートに収納可能。スチール素材で安定感も抜群です。
レビュー要約
「出しっぱなしにしなくて済む」「収納してもカッコいい!」とゲーマーや配信者から人気。リビングにゲーム機器を置いている方にはぜひ導入してほしいアイテムです。

④ 山崎実業(Yamazaki) ソファー裏 コンソールテーブル 棚付き
特徴
「ソファーの後ろ」は実は活用できる収納ゾーン!このテーブルは高さも奥行きもコンパクトで、ルーター、本、観葉植物など“置き場に困るモノ”をスマートに配置できます。
レビュー要約
「デッドスペースを活かせるって新しい発想」「ケーブル類も隠せて助かる」と、収納に悩む単身者の救世主的存在。一見地味ですが、暮らしに大きな変化をもたらすと評判です。

⑤ 山崎実業(Yamazaki) マグネット スポンジ & ディスペンサーラック トレー付き
特徴
リビング横のミニキッチンでも活躍する“浮かせる収納”。シンク横の壁に取り付ければ、スポンジ・洗剤をスッキリ収納。トレーは水切れもよく衛生的です。
レビュー要約
「ヌメり知らずで気持ちいい」「掃除がラクになった」との声多数。一人暮らしで掃除や管理が面倒と感じる人にこそ試してほしい、実用派アイテムです。

おわりに
狭いスペースでも、自分らしく快適に暮らしたい。一人暮らしだからこそ「使い勝手」「見た目」「掃除のしやすさ」まで考え抜かれたアイテムが、日々の生活をぐっと快適にしてくれます。気になったアイテムがあれば、ぜひチェックして“すっきりリビング”を手に入れてくださいね!